てっちりこ

てっちりこでは姫とうがらしを使用した辛美人ドレッシング、醤油、味噌、一味、七味などの販売


 ≪みずの郷奥津湖よりお知らせ≫

     蒸し暑い日が続いており、熱中症の心配される中で皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    このところ、全てにに於いて物価が高騰し、生活に響いてきています。色々省エネ対策商品など出回ってきて

   おりますし、節約に対する意識がひとりでに深まってきますね。そして、この状況が、いつまで続くのか心配です。


   
    季節は、夏本番に向けて外出する機会も増えています。子供たちも夏休み中、山や海など計画されていること

   でしょう。

    こちらにおいでの節は、周辺の遊歩道を通って奥津湖の周りで遊んだり、カヌーをされても良いと思います。

   また、デッキより奥津湖を眺めると、とても見晴らしがよく自然を満喫するには最高の場所です。

     
    店舗では、姫とうがらし商品をはじめ、お土産物中心に各種商品を取り揃えております。

    喫茶では、飲み物他、ソフトクリーム、甘酒やなど、食堂は「姫とうがらし」を使った当店自慢の

    「辛みそらーめん」
や「てっちりこラーメン」などご用意しております。

    また、「姫とうがらし」商品のご注文も承っております。

    スタッフ一同ご来店をお待ちいたしております。
    
     
  【現在の営業時間】


   店舗     午前9:00~午後6:00(4月~11月) ・ 午前9:00~午後5:00(12月~3月) 

   食堂・喫茶  午前11:30~午後2:30(オダーストップ)

   

 ご入店時には混雑が予測されますので、アルコール消毒等にご協力をお願いしております。
 
 


5.000円以上のご購入で送料無料!!

商品カテゴリ

ブログ

HOME»  辛美人を使ったレシピ

辛美人を使ったレシピ

 

ピリ辛チキンスティック

ピリ辛チキンスティック   材料(4~5人分)

鶏手羽中  
15本
片栗粉  
適量
揚げ油  
適量
   
 
A:唐辛子ドレッシング  
大2
  はちみつ  
大1強
   
 
アーモンド  
適量

 

【作り方】

① 手羽中に片栗粉をまぶす

② Aをあわせ、アーモンドは軽く煎っておく

③ ①を油で揚げ Aに漬ける

④ 皿に野菜を敷き③の肉を盛りアーモンドをかける

 

きのこのマリネ

きのこのマリネ   材料(1人分)

しめじ  
1袋
椎茸  
5枚
えのき  
1袋
玉ねぎ  
1/4個
   
 
唐辛子ドレッシング  
大1強

 

【作り方】

① 玉ねぎはうすくスライス

② きのこと玉ねぎを油で炒め 唐辛子ドレッシングを加える

 

豚肉のくわやき風

豚肉のくわやき風   材料(1人分)

豚肉しょうが焼用  
80g
にら(5㎝に切る)  
少々
   
 
A:酒  
小1
  醤油  
小1弱
  みりん  
小1
  唐辛子醤油  
大1

 

【作り方】

①Aの調味料をあわせ、豚肉とにらを漬けこむ

②フライパンに油をひき 焦がさないように①番を焼く

※野菜炒め・チャーハン・パスタにもどうぞ♪

 

中華風辛味スープ

中華風辛味スープ   材料(4人分)

鶏ささみ  
1本
※小さくそぎ切り
※酒大1.5をふり片栗粉をまぶしてさっと湯通しする
生椎茸  
適量
きくらげ  
2枚
 
少々
   
 
A:酒  
小1
  醤油・塩・胡椒  
少々
   
 
唐辛子ドレッシング  
大2
 
3カップ
粉末中華だし  
大1
片栗粉  
大2(水でとく)
 
1個

 

【作り方】

① 水と粉末中華だしを煮立て下処理したささみ、せん切りにした椎茸・きくらげを入れて煮る。Aで味付けする

② 水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。火を止める際に唐辛子ドレッシングをいれ、小口切りにした葱をいれる。

 

たたききゅうり

たたききゅうり   材料

きゅうり  
2本
 
少々
   
 
A:ごま油  
大1
  醤油  
小1
  唐辛子醤油  
大1
  しょうが  
1片

 

【作り方】

① きゅうりは塩をふって板ずりにしてすりこぎで軽くたたき4~5㎝に切りさらに2~4等分にする

② ビニール袋にきゅうりとAをあわせたものにしょうがのせん切りを入れ、よくまぜる

※すぐにでも食べられますが 一晩冷蔵庫に入れるとさらにおいしいです♪